
今年の目標は、布と糸の在庫を減らす。そしてぜい肉も。・・・ただいま-2kg
by seiyo-aoi
昨日は、長女の小学校のPTA主催のウォークラリーに参加しました
子供たちの通学路を中心に、危険箇所や110番の店をチェックして歩くというものです
学校に集合して、グループに分かれて出発しました
私達のグループは長女と同じ二年生女子ばかりのグループでした
去年は、各学年混ざったグループ分けでしたが、低学年の子がついてこれなくなったので、
今回は学年で分けてあったみたいです
今度一年生になる長男と4歳になったばかりの次男も連れていたので、スピードは遅め
20箇所くらいポイントチェックできました
優勝したチームは五年生男子チームで、32ポイントもチェックしていました
かなり走り回ったのでは?
約二時間も歩き回ったので、次男はヘトヘトで、おんぶせがまれて、
しかたなく20分くらいおんぶして歩きましたよ
私がおんぶしてもらいたいくらいでした
長男は一人先走ってガーーーと進んで、迷子になりそうになるし、
一年生になって登下校大丈夫かしらん?と不安になりました
というわけで、昨夜はみんな早く寝付いてくれました
子供たちの通学路を中心に、危険箇所や110番の店をチェックして歩くというものです
学校に集合して、グループに分かれて出発しました
私達のグループは長女と同じ二年生女子ばかりのグループでした
去年は、各学年混ざったグループ分けでしたが、低学年の子がついてこれなくなったので、
今回は学年で分けてあったみたいです
今度一年生になる長男と4歳になったばかりの次男も連れていたので、スピードは遅め
20箇所くらいポイントチェックできました
優勝したチームは五年生男子チームで、32ポイントもチェックしていました
かなり走り回ったのでは?
約二時間も歩き回ったので、次男はヘトヘトで、おんぶせがまれて、
しかたなく20分くらいおんぶして歩きましたよ
私がおんぶしてもらいたいくらいでした
長男は一人先走ってガーーーと進んで、迷子になりそうになるし、
一年生になって登下校大丈夫かしらん?と不安になりました
というわけで、昨夜はみんな早く寝付いてくれました
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-29 15:34
| おうち
昨夜は、青井商店の新年会でした
毎年恒例、お取引先のお鮨屋さんです
従業員の皆さんと我家の子供たちも参加
大人はお刺身、鯛の兜煮、天麩羅、寿司、茶碗蒸し
子供はサビ抜き寿司と茶碗蒸し
子供達はジュースでおなかいっぱいになって、料理をあまり食べなかったのですが、
長女が寿司を食べてて、いきなり泣き出したのでびっくり!!!
何が起こったのか?
歯が抜けました
鯛の寿司で・・・・・・・・
まぁ、もともとぐらついていた犬歯です
鯛を噛み切れなくて、引っ張ったのが原因でしょう
けっこう血が出ていたけど、しばらくすると治まって茶碗蒸しを静かに食べていました
二次会にカラオケに行く!と張り切っていた長女でしたが、
大人しく家に帰りました
毎年恒例、お取引先のお鮨屋さんです
従業員の皆さんと我家の子供たちも参加
大人はお刺身、鯛の兜煮、天麩羅、寿司、茶碗蒸し
子供はサビ抜き寿司と茶碗蒸し
子供達はジュースでおなかいっぱいになって、料理をあまり食べなかったのですが、
長女が寿司を食べてて、いきなり泣き出したのでびっくり!!!
何が起こったのか?
歯が抜けました
鯛の寿司で・・・・・・・・
まぁ、もともとぐらついていた犬歯です
鯛を噛み切れなくて、引っ張ったのが原因でしょう
けっこう血が出ていたけど、しばらくすると治まって茶碗蒸しを静かに食べていました
二次会にカラオケに行く!と張り切っていた長女でしたが、
大人しく家に帰りました
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-28 16:52
| おうち
年末から我家で流行っているもの
それは、
編み物 です
子供たちに指編みを教えてあげたら、
先ず、長男が一所懸命になっていましたが、
トイレに行きたくなって指から外しちゃうと、続きが解からなくなってしまいます
これと同じことがこの間「クレヨンしんちゃん」であっていた!
と言うわけで、しばらく指編みから離れていたのですが、
保育園でリリアン編みを憶えてきて、うちでもやりたいと、やはり長男が言い出しました
そこで、即席リリアンを作ってみました

材料は、割り箸とトイレットペーパーの芯です
けっこうきれいに編めます
それをみた長女もリリアンに挑戦すると言い出しまして、
即席リリアンもうひとつ作製
一日5cmくらいずつ編んでいます
出来上がるのは、冬が終わる頃?
それは、
編み物 です
子供たちに指編みを教えてあげたら、
先ず、長男が一所懸命になっていましたが、
トイレに行きたくなって指から外しちゃうと、続きが解からなくなってしまいます
これと同じことがこの間「クレヨンしんちゃん」であっていた!
と言うわけで、しばらく指編みから離れていたのですが、
保育園でリリアン編みを憶えてきて、うちでもやりたいと、やはり長男が言い出しました
そこで、即席リリアンを作ってみました

材料は、割り箸とトイレットペーパーの芯です
けっこうきれいに編めます
それをみた長女もリリアンに挑戦すると言い出しまして、
即席リリアンもうひとつ作製
一日5cmくらいずつ編んでいます
出来上がるのは、冬が終わる頃?
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-25 19:30
| おうち
冬から早春にかけての季節限定酒
「にごり酒」入荷しております

地元長崎の蔵元、今里酒造さんの「「六十餘洲 にごり酒」です
「にごり酒」
荒漉しで、麹の粒を残してあるので、白濁しています
新鮮で、甘くてとても美味しいです
甘酒感覚でついつい飲みすぎてしまいます(飲みすぎ注意!)
サイズも、一升瓶、720ml、200ml と揃っております
是非、ご賞味あれ!!!
今里酒造さんのHP
「にごり酒」入荷しております

地元長崎の蔵元、今里酒造さんの「「六十餘洲 にごり酒」です
「にごり酒」
荒漉しで、麹の粒を残してあるので、白濁しています
新鮮で、甘くてとても美味しいです
甘酒感覚でついつい飲みすぎてしまいます(飲みすぎ注意!)
サイズも、一升瓶、720ml、200ml と揃っております
是非、ご賞味あれ!!!
今里酒造さんのHP
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-23 19:29
| おみせ
昨日、私の実家に行っていただいてきました

長男のランドセル、ライトブルー(うわっ、派手!!!)です
おじいちゃん、おばあちゃん ありがとうございました
「青井」だから「青いランドセル」
というー訳ではなく、本人の希望です
うちに帰って早速、玄関先で背負ってみました
お姉ちゃんのランドセル(ちなみに色はローズピンク)より、軽いみたいです
警報ブザーも着いていました
お姉ちゃんの時もブザー付でしたが、ふざけて鳴らすので、今は付けていません
学校からもブザーを貰ってきたので、我が家には警報ブザーが3つもあります
まだまだ小さいと思っていましたが、春には小学生
元気に、そしてお姉ちゃんと仲良く(←特にここが大事)、登校できるかな?

長男のランドセル、ライトブルー(うわっ、派手!!!)です
おじいちゃん、おばあちゃん ありがとうございました
「青井」だから「青いランドセル」
というー訳ではなく、本人の希望です
うちに帰って早速、玄関先で背負ってみました
お姉ちゃんのランドセル(ちなみに色はローズピンク)より、軽いみたいです
警報ブザーも着いていました
お姉ちゃんの時もブザー付でしたが、ふざけて鳴らすので、今は付けていません
学校からもブザーを貰ってきたので、我が家には警報ブザーが3つもあります
まだまだ小さいと思っていましたが、春には小学生
元気に、そしてお姉ちゃんと仲良く(←特にここが大事)、登校できるかな?
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-22 12:45
| おうち
毎日やってくるお客様で、ちょっと挙動不審な中学生がいます
きょろきょろしてるし、万引きかと思いながめていたら、
雑誌コーナーで、ちょっとHな本を立ち読みしているだけでした
まぁ、興味津々なお年頃だし、プレイボーイくらいならいいかと、ほおっておいたら・・・
昨日は、なんと袋綴じの雑誌をあけて立ち読みしていた!!!ようです
鋏持参でやってきて、立ち読みするとは・・・・・
今日はレジのおばさんに見張られていると気付いたのか、
チロルチョコとハイチュウを買って、そそくさと帰っていきました
うーーん、声をかけるのも、ちょっと可哀想かなぁーとも思うのですが
どうしましょう?
きょろきょろしてるし、万引きかと思いながめていたら、
雑誌コーナーで、ちょっとHな本を立ち読みしているだけでした
まぁ、興味津々なお年頃だし、プレイボーイくらいならいいかと、ほおっておいたら・・・
昨日は、なんと袋綴じの雑誌をあけて立ち読みしていた!!!ようです
鋏持参でやってきて、立ち読みするとは・・・・・
今日はレジのおばさんに見張られていると気付いたのか、
チロルチョコとハイチュウを買って、そそくさと帰っていきました
うーーん、声をかけるのも、ちょっと可哀想かなぁーとも思うのですが
どうしましょう?
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-19 19:31
| おみせ
昨日は次男の誕生日でした
4歳になりました
まだまだ甘えん坊で、寝るときはおっぱいを触って寝ていましたが、
「4歳になったら、おっぱいはもうなしね」
と約束していたら、昨日の夜は触らずに寝てくれました
かわりに耳を触っていましたが・・・
4歳の誕生プレゼントはこちら↓になりました

子供用工具セット
早速、電動ドライバーに夢中になっております
ほんとは「CUBORO」という積み木&ビー玉セットをプレゼントしたかったのですが、
お値段がなかなかのもので、佐世保には売ってなかったし、今回は諦めました
工具セットもけっこう良い値段でした
というわけで、と言うか注文し忘れてたので、ケーキはとってもシンプルに
ジェニュインのチョコスフレ

ケーキを見て長女が一言
「ワッ、地味!」
でも、とても美味しかったので、長女が一番たくさん食べていました
中からトローリとチョコレートが溶けでてきて、美味~~~~でした♪
4歳になりました
まだまだ甘えん坊で、寝るときはおっぱいを触って寝ていましたが、
「4歳になったら、おっぱいはもうなしね」
と約束していたら、昨日の夜は触らずに寝てくれました
かわりに耳を触っていましたが・・・
4歳の誕生プレゼントはこちら↓になりました

子供用工具セット
早速、電動ドライバーに夢中になっております
ほんとは「CUBORO」という積み木&ビー玉セットをプレゼントしたかったのですが、
お値段がなかなかのもので、佐世保には売ってなかったし、今回は諦めました
工具セットもけっこう良い値段でした
というわけで、と言うか注文し忘れてたので、ケーキはとってもシンプルに
ジェニュインのチョコスフレ

ケーキを見て長女が一言
「ワッ、地味!」
でも、とても美味しかったので、長女が一番たくさん食べていました
中からトローリとチョコレートが溶けでてきて、美味~~~~でした♪
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-16 19:00
| おうち
今日の日経MJの一面は、イオンの京都市内店舗レジ袋有料化を受けて、その特集でした
容リ法の施行も間近となってきましたが、
私いまひとつ、容リ法の中身が解かっておりません
ポリ容器削減、レジ袋削減というのは、エコロジーという観点からみて、当然進めていくことなんでしょうが、規模の小さい小売店としては、どうやって進めていけばよいのやら・・・
現在当店のお客様のマイバック持参率は3割程度
お買い物カゴだったり、前回買い上げのレジ袋だったり
反対に、1個買いでも袋をくださいとおっしゃるお客様ももちろんいらっしやるわけで・・・
私は、よそに行くときはマイバック持参派ですが
どうしたもんですかね~/(*o*)?
容リ法の施行も間近となってきましたが、
私いまひとつ、容リ法の中身が解かっておりません
ポリ容器削減、レジ袋削減というのは、エコロジーという観点からみて、当然進めていくことなんでしょうが、規模の小さい小売店としては、どうやって進めていけばよいのやら・・・
現在当店のお客様のマイバック持参率は3割程度
お買い物カゴだったり、前回買い上げのレジ袋だったり
反対に、1個買いでも袋をくださいとおっしゃるお客様ももちろんいらっしやるわけで・・・
私は、よそに行くときはマイバック持参派ですが
どうしたもんですかね~/(*o*)?
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-15 18:06
| おみせ

ずっと、作りたいなぁと思っていたガマ口
一度、自分でテキトーに型紙おこして作って失敗して、ほったらかしにしていた口金
やっと作ることが出来ました
参考にしたのはこちら↓私が好きな青木恵理子さんの作品から

やっぱり口金にボンドでつけるところで、手間取りました
雑な性格なもんで、きちんと型紙どおりに縫えていなかったのでしょう
こちらに差し込むと、あちらがズレて、、、、
まさに四苦八苦
手、ボンドだらけになりました
ちなみに内側はこんな感じです

このガマ口は、小銭貯め用です
だって、銀行の両替手数料って馬鹿になんないんですよ~
うちみたいな小さな店は大打撃です
だから、ちょっとセコイかもしれないけど、ヨソでお買い物するときは、極力小銭を使わない
1円玉、5円玉を集めています
すると大して入っていないお財布がパンパンに膨れてくる!
ガマ口を使おう!作ろう!という気持ちになったのでした
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-13 19:37
| しゅみ
行ってきました、十日恵比寿大祭
保育園から出場いたしました
演目は、和太鼓とちびっこくんち
またまた、メイク係です
朝、保育園で着替えて化粧して、園バスで出発
時間は余裕あったはずなのに、神社近くで大渋滞!!!
市役所前から八幡神社まで20分かかりました!!!!!
寒かったけど、子供達は元気に演技しておりました


今まで室内での演技しかなかったのですが、今日は外
蛇踊りの玉、のびのびと走り回って、
追いかける蛇担当の子供達はちょっとフラフラ、へばっていました
長男のオランダ漫才、お遊戯会から1ヶ月しか経っていないのに、
靴がきつくなっていたらしく、あまり動きがよくなかったです
今月は、老人ホームや介護施設の慰問スケジュールがびっしりです
そのときは、メイクはもういいよねぇ?
園バスの中で・・・
保育園から出場いたしました
演目は、和太鼓とちびっこくんち
またまた、メイク係です
朝、保育園で着替えて化粧して、園バスで出発
時間は余裕あったはずなのに、神社近くで大渋滞!!!
市役所前から八幡神社まで20分かかりました!!!!!
寒かったけど、子供達は元気に演技しておりました


今まで室内での演技しかなかったのですが、今日は外
蛇踊りの玉、のびのびと走り回って、
追いかける蛇担当の子供達はちょっとフラフラ、へばっていました
長男のオランダ漫才、お遊戯会から1ヶ月しか経っていないのに、
靴がきつくなっていたらしく、あまり動きがよくなかったです
今月は、老人ホームや介護施設の慰問スケジュールがびっしりです
そのときは、メイクはもういいよねぇ?
園バスの中で・・・
■
[PR]
▲
by seiyo-aoi
| 2007-01-10 19:01
| おうち
以前の記事
****************
トラックバックにつきましては、承認制を取らせていただいております。
TBされる方は、一言コメントをお願いします。
****************
お気付きになった方、
ポチッとよろしく

素敵な作品がいっぱいです
アトリエ【編み編みしましょ】
大好きなblog
*Creamy days*
あのね*
fluflu's homepage
handmade CREA
Maybe Tomorrow
やったるでー
トラックバックにつきましては、承認制を取らせていただいております。
TBされる方は、一言コメントをお願いします。
****************
お気付きになった方、
ポチッとよろしく

素敵な作品がいっぱいです
アトリエ【編み編みしましょ】
大好きなblog
*Creamy days*
あのね*
fluflu's homepage
handmade CREA
Maybe Tomorrow
やったるでー
フォロー中のブログ
applicotton-...
another polk...
猫とaviのつぶやき
横浜和菓子 磯子風月堂(...
ひいらぎ
魚屋三代目日記
赤飯番長のひとりごと
Maybe Tomorrow
つむらや本舗
hands hands
魚屋三代目日記.別館
petit paume
To Rink
編み好き@amiami通信
あおいまま
*ちりんち*
じゅにあのおしゃべり
peddyのくまちゃん ...
100yen*zakka
ichimiereカルト...
c o c o t i
あみあみふれんず
Crochet with...
コッコの編み物ブログ
another polk...
猫とaviのつぶやき
横浜和菓子 磯子風月堂(...
ひいらぎ
魚屋三代目日記
赤飯番長のひとりごと
Maybe Tomorrow
つむらや本舗
hands hands
魚屋三代目日記.別館
petit paume
To Rink
編み好き@amiami通信
あおいまま
*ちりんち*
じゅにあのおしゃべり
peddyのくまちゃん ...
100yen*zakka
ichimiereカルト...
c o c o t i
あみあみふれんず
Crochet with...
コッコの編み物ブログ
ブログパーツ
ライフログ
カテゴリ
ブログジャンル
検索
記事ランキング
ファン
タグ
子供(243)
日記(214)
ハンドメイド あみあみ(124)
ハンドメイド ペタペタ(84)
ハンドメイド ちくちく(82)
学校行事(56)
佐世保(51)
健康(28)
サッカー(22)
絵本(20)
ハンドメイド こねこね(20)
バレエ(16)
気になるコト・モノ(10)
ワイン(10)
新入学(9)
メダカ(8)
めざせ懸賞生活(8)
雑貨・文房具(6)
ハンドメイド ほりほり(4)
焼酎(3)
日記(214)
ハンドメイド あみあみ(124)
ハンドメイド ペタペタ(84)
ハンドメイド ちくちく(82)
学校行事(56)
佐世保(51)
健康(28)
サッカー(22)
絵本(20)
ハンドメイド こねこね(20)
バレエ(16)
気になるコト・モノ(10)
ワイン(10)
新入学(9)
メダカ(8)
めざせ懸賞生活(8)
雑貨・文房具(6)
ハンドメイド ほりほり(4)
焼酎(3)
最新のトラックバック
新コンテンツ「ハンド... |
from ハンドメイドコレクション -.. |
携帯マイmy箸運動販売ネ.. |
from 携帯マイmy箸運動販売ネットナビ |
書き順 |
from じゅにあのおしゃべり |
佐世保市亜熱帯動植物園 |
from 九州沖縄地方の動物園・植物園.. |
インプラント |
from インプラント |
長崎絶景露天風呂 |
from 人気!露天風呂全国情報 |
第7回 九十九島かき食う.. |
from SUKA・SUKA・BLOG |
その他のジャンル
画像一覧